そのまま登ろうかと思ったけど即降り株坂。マオです。

NHK NEWS WEB:株価 終値 ことしの最高値を更新 日米関税交渉の合意受け

実はかなり前からトヨタ株をせっせと買い集めておりました。
ポジションを調整しながら買い付け余力が枯渇しそうだから利益の出てる株を売って更に買おうか悩んでた所で交渉妥結ですよ。
下がっても配当が悪くないので塩漬けで良いやの気分だったんだけどね。
+11%辺りで嫌な予感がして株主優待分を残して売却&いつものダブルアップチャンスの売り玉。
明日の前場は健康診断で出来ないので丁度良かったかもしれんな。
トランプが週末で何かやらかして全戻しとかしそうな気がするんだよね。
今年の私は2年前と違って大きく上がったら利確を心掛けているので更に上がっても悔いは・・・ちょっとあるけど無い!(笑)
まあ夏枯れ相場も近いし今回の流れの資金移動で大きく下がってる株でも狙ってみようかねぇ。

調子が良いので今年こそは利確4桁万円狙えるかも?(フラグ)
タイミングも良いので容量が限界に近いNASのHDDを新調しようか悩み所さん。

?????? マオです。

NHK NEWS WEB:【与党の動き 22日】石破首相続投の意向表明受け 反応は

さて選挙から数日経って良い感じに情報も出てきているので記事に。
想定よりは被害が少なかった気がするな。
110くらいには減るかと思ったけど首の皮一枚繋がった・・・ように見えたが、何かそのまま千切れそうだな。
執行部が居座っている限り首の皮の細胞が1個ずつ離れていくが不祥事でも起きようものなら即死確定。
自民は早く自浄作用を発揮しないとね。
公明党はまだ減る余地あったんだなぁと思った。

受け皿側で意外だったのは立憲がダメだった所。
古い皿は選ばれず新しい皿の方に流れて言った感じか。
国民民主があの自爆だったけど頑張ったようだ・・・私からすれば元民主の上に政策が合わないので絶対選ばない。
参政党は予想通りに一気に増やした。
今後の出してくるネタで次の選挙に繋がるかって感じだが流れてくる話を聞いてるとアルミホイル巻いといた方が良いよね系・・・。
で、いつもの問題外カテゴリ群は綺麗に減った。
年齢やらネタの鮮度や行動の結果だな。

次の選挙は大変な事になりそうだなー。

状況は厳しくなりそうね。マオです。

NHK NEWS WEB:参議院選挙 選挙戦最終日 各党党首ら重視する選挙区へ

与党に関しての予想は前回とそんなに変わらないな。
いや状況はもっと酷いか。
仕事をやっている気でいるようだが、もう国民はそんな目で見ていない。
何もかも後手後手で出す情報全てにケチが付くネガティブタイムだ。
現政権でこれを覆すのは不可能だな。
覆すとしたら生命維持にかかわる物品の消費税を0%にして外国人に対する優遇制度を全部撤廃して不法滞在者を叩き出して核兵器保有しますとかしないと無理ゲーよ。
ちなみに私はデジタル機器は生命維持に関わるので0%にして欲しいです!(笑)

まあ減る分は野党が受けるわけだが国民民主が勝手に消し飛んだので、一番多く恩恵を受けそうなのは参政党。
国民の昔から燻って最近では噴き出している問題に対して色々言っている。
だが私の中のカテゴライズが「N党」「れいわ」と同等なので入れることは無いがな。
何か選民志向と頭のおかしさが漏れ出てて気持ち悪いのよね。
今回の選挙で気になるのは政権交代と社民党が消えるのかどうかくらい(笑)
何処かが単独与党になるのは難しいと思うなー。

うちの選挙区は・・・罰ゲームなんで選択肢が無いです。
よりマトモなゴミ箱に投げる感覚・・・。
とりあえず株価は下がらないで欲しいなー(遠い目)

ソロ楽しい。マオです。


常夜の王のソロ討伐が続いています。
色々とキャラを変えて前回のフルゴールは「鉄の目」「隠者」、今回のグノスターは「追跡者」「レディ」で討伐完了。
「無頼漢」「復讐者」はたまに使うけど「守護者」と「執行者」はあまり使っていない。
期間限定の間は報酬目当てで討伐優先、次の限定まで期間があるなら各キャラで通常ボスを頑張りたいな。
大分慣れて来てるから前よりは戦えるはずだ。
ソロが出来るようになって初期の予定より楽しくなってプレイ100時間超えてしまった。
このバランスを大事にして欲しいなぁ。

Steamサマーセールで買う物が思いつかない。
ナイトレインみたいに当たりなゲームを探すのが大変だ。
面白かった昔のゲームを最初からやるから中々新しい物が入ってこないな・・・。
オータム超えてウィンターセールまで買わない可能性が高そうだ。

デフォルトだと寒い。マオです。

エアコン交換終わりました!
8畳用から10畳用にしたら結構冷えるのな。
自動運転+1~2度上げて丁度いい感じになったわ。
壊れたサーキュレーターも交換したし電気代対策もバッチリだ。
さあPCをぶん回すぞ!(電気代アップ)

請求がぁぁぁぁ(白目)

カテゴリ/タグ:退屈な日常   
コメント (2)